ここでは、ユーザ様からの攻略に関するご質問の連絡が多かったものや、
わかりづらいものなどを中心に情報を公開していきます。
Q:小さなメダルでもらえる景品が、
提示されているものと違ったのですが? |
A:メッセージの方が間違っておりました。 受領した景品が正しいものとなります。
混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
以下にメダルの正しい景品リストを記載します。
枚数 |
景品 |
10 |
プラチナソード |
15 |
貴族の服 |
20 |
うさみみバンド |
30 |
銀の髪飾り |
40 |
シルバートレイ |
50 |
魔法のビキニ |
60 |
癒しの腕輪 |
80 |
不思議な帽子 |
90 |
イベント@ |
99 |
イベントA |
なお、景品の内容告知に関してはver1.11で修正が入ります。
|
Q:借金の額が大きくアイラが娼館に入れられてしまうのを止めようとすると
お金を貯めるのに時間がかかります。 |
A:仲間の女の子を娼館に入れるシステムの紹介イベントで、
一周目では回避は難しい設定になっております。
強制敗北イベントと同じようなものだと捉えていただければと思います。
|
Q:自分の店の『商品を並べられる数』はどうやったら増える? |
自分の店に並べることのできる商品の種類は、
自分の店が大きくなる = 町が発展することで自動的に増えていきます。
ちなみに、売上を上昇させるのに特に有効なのは、
@より『商品力』の高いものを店に並べる
Aリッカの店のメニューを増やす
ことです。
|
A:基本的に、女の子を売春宿に売るためには、一部例外を除いて
その女の子キャラクターの信頼度がMAX近くまで高くなっている必要があります。
また、信頼度がMAXになっていてもダメな場合は、
@ストーリーがある程度まで進んでいる必要がある(キャラクターにより時期に差があります)
A特定の他のキャラクターを売春宿に売っている必要がある
B特定のアイテムを所持している必要がある
などがあります。
|
Q:モンスターグランプリ本戦はいつになったら開催される? |
A:@ムーア岬-イーハ島間の旅の扉からいける霧の塔
Aイーハ島の旅のほこらの北側の旅の扉からいける霧の塔
Bオルベールの旅の扉からいける霧の塔
以上の3つの塔を攻略完了していることが条件となります。
|
A:法王に話を聞いたあと、グリムクリンに向かうことになりますが、
海路では橋にはばまれて行くことができません。
オルベール城下町の旅の扉からグリムクリンの城下町に入り
一度門番に話しかけた後、旅の扉をつかってオルベールに戻ろうとするとイベントが進行します。
※スルーラ等を使って戻るとイベントが進行しませんが、
改めて上記の手順で進むようになります。
|
Q:レック鉱山のドワーフはどこに?
|
A:とあるアイテムの修理のために訪れる必要のある
ドワーフのすみかは、
レックの町の北端、レック鉱山入り口の右手にあります。

|
|